紙粘土制作物(フィギュア/人形)置き場(※現在練習中)【2021年05月08日更新】
◆紙粘土フィギュア/人形(オリジナル系)自己採点80点~◆
【使用材料:紙粘土(通常/軽量)、石粉粘土(石塑粘土)、水彩絵の具(透明水彩/ポスターカラー)、水性アクリルニス、ラインストーン、千代紙。制作期間:まばら。撮影:コンパクトデジタルカメラ。備考:パーツ接着済み。】
◆紙粘土フィギュア/人形(二次創作系)自己採点80点~◆※基本的に練習用な為オリジナルのバランスデザインで作るのでモデルには殆ど似ません。
【使用材料:紙粘土(通常/軽量)、石粉粘土(石塑粘土)、水彩絵の具(透明水彩/ポスターカラー)、水性アクリルニス、凧糸。制作期間:まばら。撮影:簡易スタジオBOX+コンパクトデジタルカメラ。備考:パーツ非接着、部分修正可能、着せ替え可能、複製可能。目などのハイライトは完成後に白の油粘土orペイントソフトで付けてます。】
━
【使用材料:油粘土、紙粘土(通常/軽量)、石粉粘土(石塑粘土)、水彩絵の具(透明水彩/ポスターカラー)、水性アクリルニス。制作期間:まばら。撮影:コンパクトデジタルカメラ。備考:パーツ非接着、部分修正可能、複製可能。目などのハイライトは完成後に白の油粘土orペイントソフトで付けてます。油粘土の上に紙粘土を盛って制作。】
━
【使用材料:紙粘土(通常/軽量)、石粉粘土(石塑粘土)、水彩絵の具(透明水彩/ポスターカラー)、水性アクリルニス。制作期間:まばら。撮影:スマートフォンカメラ。備考:パーツ非接着、部分修正可能、着せ替え可能、複製可能。目などのハイライトは完成後に白の油粘土orペイントソフトで付けてます。】
━
【使用材料:紙粘土(通常/軽量)、石粉粘土(石塑粘土)、水彩絵の具(透明水彩/ポスターカラー)、水性アクリルニス。制作期間:まばら。撮影:コンパクトデジタルカメラ。備考:パーツ接着済み。】
◆紙粘土作品色々(オリジナル系)自己採点80点~◆
◆紙粘土作品色々(二次創作系)自己採点80点~◆※基本的に練習用な為オリジナルのバランスデザインで作るのでモデルには殆ど似ません。
【制作中/放置中と状態】2021年5月9日更新
・ととりりぴぴ(しまじろうのわお!) 一部修正中
・黒猫三兄弟ドットからくさペイズリー(しましまとらのしまじろう) 完成済 未撮影
・オリジナル鳥類原型 作成中
・桃山にゃっきい(しまじろうのわお!) 作成中
・星威岳哀牙(逆転裁判3) 作成中
・鹿羽うらみ(逆転裁判3) 作成中
━
【今後やりたい】2018年7月5日更新
・制作スピードアップ。
・それなりの背景つけて撮影。
・可動パーツ使用。
・作成目標①ドットからくさペイズリー(サーフェイサー複製)。
・作成目標②とりっぴい。
・作成目標③サタラクラ(最終目標)。
━
【気付いた事メモ】2018年7月5日更新
なし
━
【自分(お金ない&手が遅い人向け)の作り方】2018年9月5日更新
・下絵:油粘土で立体下絵。大きくて複雑なパーツはそのまま上に紙粘土乗せて使う。現在油分での失敗等はなし。
・芯材:油粘土。アルミホイル。厚紙・ダンボール。シュレッダーにかけた新聞紙。太目の針金。等々何でも。
・形成:メインは普通の紙粘土。細かい部分は石粉粘土・樹脂粘土・軽量粘土。100円ショップので可能。軽量粘土は乾燥後縮んでゴワゴワするのでなるべく見えない所で使う。簡単なパーツを作ってボンドで接着してゆく。修正・着色しやすいようになるべくパーツを分ける。細か過ぎる所は無理に作らずデフォルメさせるか無視する。描線はコンパスの針と爪楊枝。乾燥用に竹串を刺せる様に処理(見えない所)。
・接続部分:可能な限り大きく穴をあける。コンパスの針・三つ目錐・四つ目錐・尖らせた鉛筆・ネジ回しセット活用。
・表層:ヤスリがけ。紙・布ヤスリと小さいダイヤモンドヤスリ平型1本で十分。終わった部分には分かりやすいよう絵の具で薄く着色で配色計画も兼ねる。終了後溶かした石粉粘土とノリやボンドを混ぜたものでコーティング。
・着色:基本は水彩絵の具(ポスターカラー)。ごく少量の石粉粘土かベビーパウダーを溶かして混入(入れ過ぎると塗りにくい)。細かい描き込みはニス塗布後にゲルインキペンで出来るし水彩絵の具でも可能(こっちは間違っても消せる)。ピンク、紫色系はニスで滲むのでポスターカラー白を混ぜる。
・ニス塗布:必ず最初にツヤだしニス(水彩絵の具の上にツヤ消しニスは落ちる)。つや出しニス→つや消しニス→つや出しニス→つや消しニスの計4回塗布。塗布乾燥後毎に布かビニールで磨く。
・複製:簡単なパーツのみおゆまる君で可能(補整必須)。原型はのり(ボンド)&サーフェイサーかニス塗布後で。
━
【自己採点点数評価基準】
お金が取れるレベル:95点~
無料で人様に差し上げられるレベル:90点~
下手でも是非自分の目の前に飾って置きたいレベル:85点~
下手でもギリ自分の目の前に飾って置けるレベル:80点~
二度と視界に入れたくないレベル:79点以下